住宅用太陽光発電システム補助金について
再生可能エネルギーの一般家庭への導入促進、および地球温暖化防止対策を図ることを目的に、補助金を交付します。
太陽光発電は太陽電池を利用し、太陽光のエネルギーを直接的に電力に変換する発電方式です。温室効果ガス排出量を減らし、地球温暖化の防止につながります。 また、発電電力が消費電力より多いときは、自動的に電力会社へ電気を売ることもできます。ぜひ、この機会に検討ください。
また、平成30年度より、太陽光発電システムの設置に合わせ蓄電池設備を設置する人に対し、補助金を加算して交付しています。
申請および補助金額
自ら居住する、またはその予定のある市内の住宅に対し、住宅用太陽光発電設備(太陽電池の最大出力が10kW未満のシステム)を新規に設置する人が対象です。蓄電池設備は、補助対象となる太陽光発電設備の設置と併せて設置するものが対象です。
補助対象設備 | 補助金額 |
---|---|
太陽光設備 | 太陽電池の最大出力またはパワーコンディショナの定格出力の合計値のいずれか小さいほうの値(上限4kW)に3万円を乗じた額、または設置 工事費のいずれか低いほうの額。 【最大12万円】 |
蓄電池設備 | 蓄電池容量(少数第2位以下を切り捨てた値とし、5.0kWhを上限とす る)に2万円を乗じた額または設置工事費のいずれか低いほうの額。 【最大10万円】 |
受付時間
平日8時30分~17時15分
要綱・提出書類・チェックリスト
詳細は、要綱および提出書類チェックリストをご覧ください。
※令和元年度(平成31年度)に要綱が改正されましたので、必ず内容を確認してください。
※令和3年10月1日より開始した手続きの押印省略に伴い、様式を変更いたしました。 なお、請求書は引き続き押印が必要となります。
「住宅用太陽光発電システム設置支援事業費補助金交付要綱」(PDF:114kB)
「太陽光発電システム設置支援事業について」(PDF:196kB)
「補助金事業実施申込書(様式第1号)※word版 」(DOCX:61kB)
「交付申請書兼事業実績報告書(様式第2号) ※word版」(DOCX:56kB)
「請求書 ※word版 」(DOC:36kB)
「添付書類チェックリスト 」(PDF:108kB)
「添付写真の撮影例」(PDF:97kB)
お問い合わせ
生活環境課生活環境係
- 電話 0237−42−1111 内線2174~2176
- FAX 0237−43−1177
- E-mail seikatsu@city.higashine.yamagata.jp