支給対象者
令和4年度住民税が非課税の人、または令和4年1月以降コロナウイルス感染症の影響を受け、所得が急変した人で、下記のいずれかに該当する人
- 令和4年4月分の児童手当受給者
- 令和4年4月分の特別児童扶養手当受給者
- 令和4年4月分の児童手当受給者である公務員
- 令和4年5月から令和5年3月分のいずれかの月分から児童手当新規受給決定又は額の改定の認定を受けた人
- 令和4年5月から令和5年3月分のいずれかの月分から特別児童扶養手当新規受給決定又は額の改定の認定を受けた人
- 令和4年3月31日時点で、平成16年4月2日から平成19年4月1日生まれの児童を養育していた人
支給額
児童1人当たり一律5万円
給付金の支給手続き
支給対象者1、2、4、5で非課税世帯の人は申請不要です。
1、2の人は6月30日(木)に児童手当で指定している口座に振り込みをします。該当する人には事前に通知をお送りしますのでご確認ください。
4、5の人は、児童手当又は特別児童扶養手当申請により、該当する人には支給決定通知を送付します。
支給対象者1から6の所得急変世帯の人と3および6のみ非課税世帯の人は申請が必要です。
福祉課(市役所16番窓口)に備えてある申請書に記入のうえ、提出してください。申請書は市のホームページからダウンロードすることもできます。
- 申請期間 令和5年2月28日(火曜日)まで(4、5の人については令和5年3月15日(水曜日)まで)
- 支給日 受付月の翌月15日(支給日が土曜日・日曜日・祝日の場合はその前日)
各種様式等
「(様式第1号)受給拒否の届出書」をダウンロードする(XLSX:26kB)
「(様式第2号)支給口座登録等の届出書」をダウンロードする(XLSX:36kB)
「(様式第3号)申請書」をダウンロードする(XLSX:202kB)
「(様式第4号)収入、所得見込額申立書(家計急変)」をダウンロードする(XLSX:160kB)