小松菜の和え物

食材と分量(3歳以上児4人分)

小松菜…200g
人参 …1/2本
ツナ…1缶
コーン缶…100g
マヨネーズ…大さじ2
めんつゆ…小さじ1

作り方(所要時間:約10分) 

  1. 小松菜は3センチ幅に切る。ツナは油を軽く絞る。コーン缶は水気をきる。人参は細切りにする。
  2. 小松菜と人参を茹でる。その後、流水で冷やし水気を絞ってボウルに入れる。
  3. ツナ、コーン、マヨネーズ、めんつゆを加えてサッと和える。

子どもが食べやすくなるポイント

  • メインの小松菜は、食育で自分達が育てた小松菜を使用。自分で育てた野菜を使うことで、苦手な子でも食べてみようという気持ちが高まります。
  • めんつゆを少し入れたことで、和風的な味付けになり、子どもも食べやすくなります。

1人分栄養価

エネルギー 124kcal   タンパク質 5.1g 脂質 9.1g 食塩相当量 0.5g

レシピ提供:さくらんぼの森保育園