【副菜】菜の花と胡麻のポテトサラダ[ひがしね保育所]
ひがしね保育所の「菜の花と胡麻のポテトサラダ」のレシピを紹介します。
食材と分量(3歳以上児4人分)
じゃが芋…160g(大1個) 人参…8g(厚さ1cm) 玉葱…16g(1/12個) 菜の花…16g(1/12束) |
酢…2.5ml(小さじ1/2) マヨネーズ…32g(大さじ3弱) すり胡麻…8g(大さじ1) 刻み海苔…適量 |
作り方(所要時間:約30分)
- じゃが芋をよく洗い、皮付きのまま竹串がスッと刺さるまで蒸し上げる。
- 人参は千切りにし、5分ほど茹でる。玉葱は薄くスライスし、水にさらした後にお湯をかけて冷ます。
- 菜の花は多めの塩を入れたお湯で色よく茹で、冷水にさらし、水気を切った後に斜め1cmほどに切る。
- 蒸し上がったじゃが芋の皮を剥き、厚めのいちょう切りにし、強めの塩・胡椒とお酢を適量振りかける。
- じゃが芋、人参、菜の花、玉葱を合わせ、マヨネーズで和える。その後、すり胡麻を加え再度和える。
- 仕上げに刻み海苔をのせる。
子どもが食べやすくなるポイント
じゃが芋は丸ごと加熱することによってほくほくとした食感になります。よく加熱して柔らかくなっていることを確認しましょう。玉葱を薄くスライスし、水にさらしてお湯をかけることで辛みが抜け、食べやすくなります。
1人分栄養価
エネルギー 101kcal タンパク質 1.3g 脂質 7.1g 食塩相当量 0.1g
レシピ提供:ひがしね保育所