本文へ移動
タイトル 献血にご協力ください
時間
場所 イオン東根店
内容

◇時間:午前10時~正午、午後1時30分~4時

※400mL献血を実施します。
※献血日程が変更となる場合があります。最新情報は市ホームページでご確認ください。

タイトル 災害の備えと命を守るための避難方法を学ぶ講座
時間
場所 西部防災センター
内容

近年自然災害が増加している中で、自分と家族の命を守るための備えと避難方法を学びます。他人事ではなく自分事としてみんなで学びましょう。無料で参加できす。

◇時間:①乳幼児向け 午前10時〜11時30分
    ②一般(小学生以上親子)向け 午後1時30分〜3時
◇対象:①乳幼児の保護者、②小学生以上の子どもとその保護者
◇定員:各回40人
◇申込方法:電話でお申し込みください。
◇申込締切日:9月1日(日)
◇問合せ:あそびあランド TEL0237-43-5551

タイトル 小型家電の無料回収
時間 10:00〜12:00
場所 市役所正面玄関前
内容

不法投棄の防止と限られた資源のリサイクルを推進するため、小型家電の無料回収を実施します。

※雨天決行。市役所構内には西側入口から搬入してください。

対象品目

携帯電話・タブレット・パソコン本体(ブラウン管モニター・キーボード・マウスは不可)・液晶モニター・ワープロ(インクは外す)・インクジェットプリンター・電子辞書・デジタルカメラ・ビデオカメラ・デジタルオーディオプレーヤー(スピーカー、木製品は除く)・HDDレコーダー/DVD・BDプレイヤー(ディスクは抜く)・ゲーム機本体・ケーブル・充電器・カーナビゲーションシステム・カーステレオ・カーバッテリー・炊飯器・電子レンジ(中のターンテーブルを外す)・トースター・ホットプレート・扇風機など

  • 詳しくは市ホームページや小型家電回収ボックスに表示している回収品目をご覧ください(上記以外の品目が記載されています)。
  • 回収した機器は直接リサイクル業者に引き渡し後に分解しますので、データは読み取りできなくなりますが、念のためデータを消去してからお持ちください。
  • インクジェットプリンターは上下逆さまにしないでお持ちください。また再利用品として扱いますので、ケーブルは切らないでください。
  • 対象品によってリユース(再利用)される場合があります。
  • 家電には食品を残さないようにしてください。

◇問合せ:生活環境課生活環境係 TEL内線2174

タイトル がんについて考えよう!!
時間 13:30〜15:30
場所 さくらんぼタントクルセンター
内容

身近な課題である「がん」をテーマに、がんサバイバーの小西博之氏(俳優)の講演会と「がん」への理解や健診の必要性を伝えることを目的とした展示会を開催します。

◇定員先着:350人
◇申込方法:2次元コードからお申し込みください。
※申込時に局所コード「850260」の入力が必要です。
◇申込締切日:8月30日(金)
◇問合せ:東根郵便局 TEL43-4122

文字サイズ

サイトガイド