本文へ移動
タイトル やまがたおもちゃ病院 ひがしね診療所
時間 10:00〜15:00
場所 市民活動支援センター 講座室
内容

日本おもちゃ病院協会公認の「おもちゃドクター」が壊れたおもちゃを無償で修理します。(申込不要。会場で随時受付)※最終受付:午後2時

◇参加費:無料(別途部品代などかかる場合あり)
◇定員:1家族1台、1日40台まで
◇対象:家族(大人のみの参加は不可。必ず子ども同伴)
※修理できないもの、時間のかかるものがあります。
 必ず事前に館内のチラシやまなびあテラスホームページから、詳細をご確認の上、ご来場ください。
◇問合せ:市民活動支援センター TEL53-0230

タイトル 小型家電の無料回収
時間 10:00〜12:00
場所 市役所正面玄関前
内容

不法投棄の防止と限られた資源のリサイクルを推進するため、小型家電の無料回収を実施します。
※雨天決行。市役所構内には西側入口から搬入してください。

◇対象品目:携帯電話などの通信機器類、デジタルカメラなどの電子機器類、カーナビゲーションシステムなどのカー用品、パソコン本体などのパソコン類、携帯ゲーム機などのゲーム類など
※詳しくは市ホームページをご確認ください。

  • 回収した機器は直接リサイクル業者に引き渡し後に分解します。データは読み取りできなくなりますが、念のためデータを消去してからお持ちください。
  • インクジェットプリンターは、上下逆さまにしないでお持ちください。また再利用品として
    扱いますので、ケーブルは切らないでください。
  • 対象品によってリユース(再利用)される場合があります。
  • 家電には食品を残さないようにしてください。

小型家電回収ボックスを常設しています!

小型家電回収ボックスを市役所1階とさくらんぼタントクルセンター1階、東根公民館と神町公民館に常時設置しています。ぜひご利用ください。投入できる大きさは縦15cm×横30cm以内です。詳しくは、市ホームページなどをご覧ください。

◇問合せ:生活環境課生活環境係 TEL内線2174

文字サイズ

サイトガイド