本文へ移動
 冬の生活を応援するために灯油購入等(電気やガスも含む)の助成を行います。

対象世帯

 令和7年11月1日時点で世帯全員が令和7年度の住民税非課税で次のいずれかに該当する世帯
(世帯員全員が社会福祉施設などに入所している場合や生活保護世帯を除く。)

65歳以上の高齢者のみの世帯 

障がいのある人のいる世帯のうちの1、2のいずれかに該当する世帯

  1. 身体障害者手帳の1級または2級、療育手帳A、精神障害者保健福祉手帳の1級のいずれかの所持者がいる世帯
  2. 特別障害者手当または障害児福祉手当、特別児童扶養手当、障害基礎年金1級または2級のいずれかの受給者がいる世帯

ひとり親等の世帯

 平成19年4月2日以降生まれの子と父または母のみで構成されている世帯、もしくは両親が死亡、行方不明となった等の理由で平成19年4月2日以降生まれの子を扶養している世帯

助成額

 5,000円(助成は1世帯1回のみ)

申請手続き           

 申請が必要です。

 ◯必要なもの 【共通】 通帳またはキャッシュカード
         【上記1に該当する世帯】身体障害者手帳、療育手帳または精神障害者保健福祉手帳
         【上記2に該当する世帯】障害基礎年金受給の場合は、年金額改定通知書(はがき)や年金証書など年金の受給が分かる書類

 ※ただし、条件に該当する世帯で令和7年1月2日以降に市外から転入された人は、令和7年1月1日に住んでいた市町村が発行する「令和7年度課税証明書」等の書類が必要です。

申請期間など

 令和7年11月4日(火)~令和8年1月30日(金)  ※土・日曜日、祝日、閉庁日を除く
 受付時間: 午前8時30分~午後5時15分 

 受付場所:東根市役所1階福祉課 16番窓口

 ※郵送での申請も可能です。
 ※申請後、審査の結果により対象とならない場合があります。

申請書送付・お問い合わせ先

 〒999ー3795

 東根市中央一丁目1番1号 東根市役所 健康福祉部 福祉課 地域福祉係

 0237-42-1111(内線2141・2143) 平日 午前8時30分〜午後5時15分

各種様式等

pdfファイル「東根市福祉灯油購入助成チラシ」をダウンロードする(PDF:163kB)

pdfファイル「福祉灯油早見表」をダウンロードする(PDF:147kB)

pdfファイル「別記様式(申請書)」をダウンロードする(PDF:139kB)

pdfファイル「別記様式(申請書)記入例」をダウンロードする(PDF:117kB)

このページに関する問い合わせ先

東根市 福祉課 地域福祉係 〒999-3795 東根市中央一丁目1番1号 TEL : 0237-42-1111(代表)内線:2142 FAX : 0237-43-5565 メールでのお問い合わせはこちら

ホームページアンケートにご協力ください

ページ内容改善の参考とするためにご意見をいただいています。

このページの内容は分かりやすかったですか?

このページは見つけやすかったですか?

文字サイズ

サイトガイド