-
第73回“社会を明るくする運動”~犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ~について
7月は“社会を明るくする運動”~犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ~強調月間です。
-
東根市子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分)の ご案内
食費などの物価高騰で、影響を受ける低所得の子育て世帯に対し「東根市子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分)」を支給します。
・本給付金は「ひとり親世帯以外分」のご案内です。
・「ひとり親世帯分」の給付金を受給される方は対象外です。
-
「 令和5年5月能登地方地震災害義援金」の受付をしています
令和5年5月に発生した地震により能登地方で被害が発生していることから、日本赤十字社では、被災された方々を支援するため義援金の受付を行うことになりました。
なお、頂いた義援金は、全額日本赤十字社山形県支部を通して日本赤十字社へ送金します。
-
『ウクライナ人道危機救援金』の受付をしています
各地で激化している戦闘により、子どもを含む市民の死傷者やインフラ被害が発生しており、多くの人々が周辺国に避難しているウクライナへの人道支援のため、東根市において、日本赤十字社が実施する『ウクライナ人道危機救援金』の受付をしています。
なお、頂いた救援金は、全額日本赤十字社山形県支部を通して日本赤十字社へ送金します。
-
障害者手帳アプリ「ミライロID」が利用できます
令和4年4月1日から、市民バスや特定の公共施設で障がい者割引を受ける際に、障害者手帳アプリ「ミライロID」内の画面を提示することで、各障害者手帳と同じように割引を受けることができます。
-
高齢者のみ世帯等への雪対策支援
-
福祉課の紹介
-
東根市障がいを理由とする差別の解消の推進に関する条例を施行しました
-
ふれあいバス(福祉バス)のご利用について
当面の間、新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、条件付きでの運行となります。
感染状況により、条件の緩和や急遽運行を中止する場合もあります。ご理解とご協力をよろしくお願いします。
-
児童の福祉
児童手当など
-
高齢者の福祉
一人暮らしや高齢者の皆さんが、介護保険サービス以外のサービスにより、安心して暮らせるようさまざまなサービスを行っています。
-
高齢者福祉サービスガイドブック [pdf: 16.7 MB]
-
障がい者の福祉
-
介護保険
-
東根市特別支援学校等通学支援事業実施要綱を改正しました
-
生活に困っている人は
-
福祉課の計画
-
福祉課の行政資料