危機管理室
主な業務
防災対策・訓練、災害対応、国民保護、緊急事態への対応など
危機管理室からのお知らせ
- 全国瞬時警報システム(Jアラート)の試験放送について
- 3月11日は『県民防災デー(防災点検の日)』です。
- 洪水浸水想定区域の変更について
- 東根市西部防災センター 施設案内
- 東根市地域防災計画 東根市地域防災計画(令和5年3月改訂版)を掲載します。
- 【防災】現在の災害・気象情報について
- 【防災】切れた電線にご注意を!
- 【防災】みんなでつくる地区防災計画
- 【防災】家族で「避難」を考えよう!
- 【防災】防災用語ウェブサイトについて
- 【防災】安全・安心地域づくり事業補助金について
- 【防災】東根市登録制メールについて 東根市登録制メールについて、登録や削除、確認する方法を記載しています。
- 【防災】災害避難所等について 東根市地域防災計画に定められている避難所等を掲載しています。
- 【防災】災害に対するご家庭での備え これだけは確認しておこう!! 災害に対する準備や情報を掲載しています。
-
【防災】東根市洪水ハザードマップ
東根市の洪水ハザードマップを掲載しています。
※山形県のリアルタイムの河川・砂防情報については、「山形県の河川防災情報」をご参照ください。
http://www.kasen.pref.yamagata.jp/bousai/index.html -
【防災】東根市土砂災害ハザードマップ
東根市の土砂災害ハザードマップを掲載しています。
市全体図のほか、対象地区用の詳細図(避難経路付)も掲載しています。
※山形県の土壌雨量指数や雨量指数については、「土砂災害警戒システム」をご参照ください。
https://sabo.pref.yamagata.jp/pc/ - 【防災】東根市地震ハザードマップ 東根市の地震ハザードマップを掲載しています。
- 【防災】弾道ミサイル落下時の行動について
- 【防災】要配慮者利用施設における避難確保計画の作成及び避難訓練実施の義務化について
- 【防災】東根市災害廃棄物処理計画 大規模地震や洪水等の災害に直面した場合に、災害により発生した廃棄物の処理を迅速かつ円滑に実施し、速やかに復旧、復興を進めることを目的として、東根市災害廃棄物処理計画を策定しました。
- 熱中症警戒アラートの運用開始について