健康推進課
主な業務
健診(検診)、保健指導、健康相談、乳幼児健診、予防接種など
健康推進課からのお知らせ
- 予防接種について
- 特定健康診査・特定保健指導について 市では特定健康診査・特定保健指導を実施しています。
- 総合健診の実施について
- 人間ドックの実施について
- 子育て相談 ママっとメール 子育てで悩んでいるけど、近くに相談する人がいない、なかなか外に出られない。 一人で悩んでいるそんな人のために、携帯電話のメールによる相談を受け付ける、専門のサイトを開設しました。
-
令和7年度骨粗しょう症検診について
骨粗しょう症は、骨量の過度な減少などにより骨が弱くなり、骨折しやすくなる病気です。
早期発見のために、検診を受けましょう。 - 「子どもの命を守るため小児救急医療を学ぼう」の開催について
- 母子手帳アプリ「母子モ」をご利用ください
- 令和7年度イエローグリーンキャンペーン普及啓発活動について
- 令和7年度 歯周疾患検診のご案内
- 山形県救急電話相談
- 子宮頸がん予防について 子宮頸がんの予防にはワクチン接種と検診が効果的です。自分の身体と未来を守るために、子宮頚がん予防について考えてみましょう。
- 麻しん(はしか)に注意しましょう!
- 重粒子線がん治療費助成事業 公的医療保険が適用されず高額の医療費がかかる山形大学医学部附属病院の重粒子線治療を行う人の経済的負担を軽減するため、治療費の一部を助成します。
- 東根市新生児聴覚検査助成事業 東根市では、新生児の聴覚障がいの早期発見および早期療育につなげることを目的として、新生児聴覚検査に係る費用を全額助成します。
- 献血にご協力ください
- 不妊治療の助成について
-
令和7年度 た~んと健康マイレージ(5月19日からスタート!)
東根市では、健康づくりを通して健康寿命を延ばすことを目的に、た~んと健康マイレージ事業を実施しています。
健康づくりに取り組んで、50ポイント以上貯めて特典をもらいましょう! - 医療用ウイッグ、乳房補整具の購入を助成します がん患者の皆様の就労や社会参加を応援し、療養生活の質がよりよいものになるように、医療用ウイッグ(かつら)・乳房補整具(補整パッド等)の購入経費の一部を助成します。
- 悩みを抱えていませんか? こころの健康相談・ひきこもりの相談窓口
- 令和7年度健康カレンダー
- こころの体温計
- 休日診療所(タントクルセンター内)
- 東根市骨髄移植ドナー助成事業 東根市骨髄移植ドナー助成事業について
- 乳幼児健診について
- 母と子の健康(教室・相談)について 各種教室・育児相談などを行っています。
- 健康推進課の計画