「第47回東根市青少年育成市民大会 青少年健全育成を考える市民のつどい」を開催します
青少年健全育成事業の一環として、『出会い』を大会テーマに、「第47回東根市青少年育成市民大会 青少年健全育成を考える市民のつどい」が、さくらんぼタントクルセンターを会場に開催されます。
スマイリーキクチ 氏 を講師にお迎えし、『~命の大切さ、人生の大切さ、あきらめない~ 言葉の責任 ネットの被害者・加害者にならないために』と題して講演をしていただきます。
ご家族・友人等をお誘いあわせのうえ、是非ご来場ください。
日時
令和7年11月22日(土曜日) 午後1時20分~3時40分(午後1時開場)
場所
さくらんぼタントクルセンター 大ホール
内容
- 明るい東根善行表彰 表彰式
- 講演
演題『~命の大切さ、人生の大切さ、あきらめない~ 言葉の責任 ネットの被害者・加害者にならないために』
講師 スマイリーキクチ 氏
~講師紹介~
東京都北千住生まれ。漫才コンビ「ナイトシフト」として1年半活動後、毒舌漫談スタイルのピン芸人としてTVやラジオ等で活躍。1999年 身に覚えのない事件の殺人犯だと、ネット上に書き込まれ、言われなき誹謗・中傷を受け続ける。その後、著書「突然、僕は殺人犯にされた」~ネット中傷被害を受けた10年間~を発刊し話題に。現在は、(一社)インターネット・ヒューマンライツ協会を立ち上げ、代表を務める。芸人として活動するなか、自身が体験した10年間におよぶインターネットの誹謗中傷と風評被害を基に、ネット犯罪の恐怖、その対策などについて各地で講演活動中。
入場料
無料
※直接会場へお越しください。
お問い合わせ
東根市教育委員会 生涯学習課 生涯学習係
電話:0237‐42‐1111 (内線)3533 FAX:0237‐43‐1176
E-mail:shougai@city.higashine.yamagata.jp