本文へ移動

行政視察の受け入れ

 この度は、当市への行政視察をご検討いただき誠にありがとうございます。
 視察をご希望の場合は、下記を参考に手続きをお願いいたします。

行政視察申込書

 下記の様式に必要事項をご記載の上、メールまたはFAXにて送付願います。
 (なお、必要事項の記載があるものについては任意様式でも受け付けております)
 送付後、議会事務局(0237-43-1175)まで電話にて確認のご連絡をお願いいたします。

手続きの流れ

 1.貴市議会より行政視察申込書を当市議会あてに提出(視察日の一ヶ月前まで) 


 2.視察日程及び内容について、事務局にて担当課と調整


 3.当市議会より受け入れ可否についてご連絡


 4.受け入れ決定後、貴市議会より依頼文書等を当市議会あてに提出(視察日の2週間前まで)

  • 正式な依頼文(貴市議長名→当市議長あて)
  • 視察者名簿
  • 行程表
  • 詳細な調査事項

行政視察の受け入れ状況

 〇令和4年

視察日 団体名 人数 視察項目
1月11日(火) 兵庫県姫路市 8名

人口増加への取り組み

(移住・定住の観点から)

6月29日(水) 新潟県見附市 9名 まなびあテラスについて
7月8日(金) 愛知県東海市 11名 総合的なまちづくりについて
7月14日(木) 福島県本宮市 9名 人口増加施策について
7月28日(木) 秋田県湯沢市 6名 公益文化施設 まなびあテラスについて
10月12日(水) 神奈川県大和市 8名

子育て支援施策について

(さくらんぼタントクルセンターの視察)

10月14日(金) 宮城黒川地方町村議長会 18名 公益文化施設 まなびあテラスについて

 

(参考)

 〇令和3年(コロナウイルスの影響により実績なし)
 〇令和2年(コロナウイルスの影響により実績なし)
 pdfファイル「令和元年」をダウンロードする(PDF:103kB)

その他

  • 定例会の会期中など、視察の受け入れが難しい場合がございます。
    詳しい日程はこちらをご覧ください。
  • 視察の際には市内でご宿泊やお食事をしていただければ幸いです。
    宿泊施設や食事処についてなど、お気軽にお問い合わせください。

このページに関する問い合わせ先

東根市 議会事務局 〒999-3795 東根市中央一丁目1番1号 TEL : 0237-42-1111(代表) メールでのお問い合わせはこちら

ホームページアンケートにご協力ください

ページ内容改善の参考とするためにご意見をいただいています。

このページの内容は分かりやすかったですか?

このページは見つけやすかったですか?