本文へ移動

農家の皆さんへ

気象庁より、6月最終週から急激に気温が上昇する予報が発表されており、農作業中の熱中症の発生リスクが一段と高まっている状況にあるとみられます。

今後、農作業を行う際は以下の点にご注意ください。

・高温時の作業は極力避けて、日陰や風通しの良い場所での作業を行いましょう。

・こまめな休憩と水分・塩分補給を心がけましょう。

・複数名での作業を行う、時間を決めて連絡を取り合うなど、単独での作業は避けるようにしましょう。

・帽子や吸湿速乾性の衣類の着用、空調服や送風機などの熱中症対策アイテムを活用しましょう。

農林水産省(MAFF)で作成した「熱中症対策パンフレット」と「MAFFアプリと熱中症警戒アラートの連携」のパンフレットを添付しましたので、参照・利用して熱中症対策を行いましょう。

なお、厚生労働省では令和7年6月から労働者を雇用するすべての事業者に対して、労働者への熱中症対策を義務付けました。農林水産省では熱中症対応フローに必要事項を記入し、作業場等に掲示するよう呼びかけています。熱中症対応フローを活用し、熱中症の早期発見・重篤化防止に活用してください。

pdfファイル「熱中症対策パンフレット」をダウンロードする(PDF:594kB)

pdfファイル「MAFFアプリと熱中症警戒アラートの連携パンフレット」をダウンロードする(PDF:447kB)

ファイル「熱中症対応フロー」をダウンロードする(PPTX:157kB)

このページに関する問い合わせ先

東根市 農林課 〒999-3795 東根市中央一丁目1番1号 TEL : 0237-42-1111(代表) メールでのお問い合わせはこちら

ホームページアンケートにご協力ください

ページ内容改善の参考とするためにご意見をいただいています。

このページの内容は分かりやすかったですか?

このページは見つけやすかったですか?

文字サイズ

サイトガイド