【主菜】焼き麩麻婆[神町保育所]
公開日:2023年06月01日
神町保育所の「焼き麩麻婆」のレシピを紹介します。
食材と分量(3歳以上児4人分)
焼き麩…40g
|
ねぎ…20g にんじん…20g パプリカ…15g さやえんどう…15g B酒…8g Bしょうゆ…5g B甜面醤…15g B鶏ガラ…5g 片栗粉…5g |
作り方 (所要時間:約30分)
- 麩をぬるま湯でもどし、2cmくらいの大きさに切る。Aの調味料と混ぜておく。
- ねぎ・にんにく・しょうがはみじん切り。にんじんはいちょう切りにする。パプリカ・さやいんげんは、うす切りにしてゆでておく。
- フライパンに油・にんにく・しょうがを入れ火にかけ、香りが出てきたら、豚ひき肉を炒め、さらに、にんじん・ねぎを炒める。
- 1とBの調味料を入れ、ひたひたになるくらい水を入れ煮る。
水溶き片栗粉でとろみをつけ、最後にパプリカ・さやえんどうを入れ完成。
子どもが食べやすくなるポイント
- 焼き麩は、芯がやわらかくなるまでもどし(10~15分)、水分を押ししぼります。
- 野菜は、季節ごと、種類を変えても良いと思います。
- 器にご飯を盛り、焼き麩麻婆をかけ、麻婆丼としても食べやすいです。
【1人分栄養価】
エネルギー 146kcal タンパク質 9.1g 脂質 7.8g 食塩相当量 0.9g
レシピ提供:神町保育所