-
令和7年度償却資産申告について
2024年12月13日
-
【市民バス】冬季間における市民バス停留所の変更について
2024年12月06日
-
マイナンバーカードの特急発行について(令和6年12月2日開始)
2024年12月02日
-
東根市建設工事請負契約約款第 26 条第6項(インフレスライド)の運用等改定について
東根市建設工事請負契約約款第 26 条第6項(インフレスライド)の運用等の一部を改定しました。
2024年12月02日
-
自動車臨時運行許可(仮ナンバー)について
自動車が道路を運行するには、登録と検査を受け、自動車検査証の交付を受けていることが必要です。自動車臨時運行許可制度とは、未登録や車検が切れた自動車について、運行の期間や経路、目的などを限定して特別に一時的な運行許可を与える制度です。臨時運行が許可されると、臨時運行許可証が交付され、臨時運行許可番号標(仮ナンバー)が貸与されます。
2024年12月02日
-
【終了しました】令和6年度第1回不動産公売(期日入札)
2024年11月25日
-
【募集終了】~地域おこし協力隊「東根で農業やり隊」を募集しています~
募集期間を延長しました!応募期間は11月1日から12月15日です。ご応募お待ちしております!
2024年11月01日
-
令和7年度会計年度任用職員(保育施設)の登録受付について
2024年10月15日
-
東根市歳入歳出決算書
2024年09月20日
-
健康ひがしね21(第3次) を策定しました。
2024年09月02日
-
令和7年4月入所 保育所等の入所申請について
このページには、令和7年4月に保育所等(認可保育所・小規模保育事業所・認定こども園保育所部分)の利用を希望する方への申請案内・様式等を掲載しています。
2024年09月01日
-
3月は「自殺対策強化月間」です
自殺対策基本法では、3月を「自殺対策強化月間」とし、自殺予防についての正しい知識を身につけ、命の大切さや自殺の危険を示すサイン、また危険に気づいたときの対応方法等についての理解を深めていくことを目的としています。
2024年08月30日
-
東根市公式LINEアカウントのメニューが新しくなりました
2024年08月27日
-
令和6年度全国学力・学習状況調査の公表について
2024年08月23日
-
総務省やNTT東日本をかたる不審電話に注意!
2024年07月18日
-
定額減税補足給付金(調整給付金)について
国の制度に基づき、定額減税しきれないと見込まれる人に対し、差額分として給付金を支給します。
2024年07月17日
-
ふるさと納税の返礼品取扱事業者を募集します
2024年07月11日
-
東根市地理情報システム整備業務委託プロポーザル審査結果について
2024年07月02日
-
無戸籍でお困りの方へ
無戸籍でお困りの方はご相談ください。
2024年07月01日
-
令和6年度東根市職員採用試験の実施について
2024年06月28日
-
小中学校の転校手続きについて
2024年06月25日
-
建設工事における週休2日工事の実施について
2024年05月30日
-
高齢者福祉サービスガイドブック
2024年05月24日
-
東根市地理情報システム整備業務委託 公募型プロポーザルの実施について
本市が目指す「豊かな環境 みんなが選ぶ住みよいまち」の実現に向けて、自らが担う行政サービスについて、デジタル技術を活用して、住民の利便性を向上させるとともに、デジタル技術の活用により業務効率化を図り、行政サービスの更なる向上に繋げていくための取組みとして、「東根市地理情報システム」を導入するものであり、これらの業務に係る受託者を選定するためのプロポーザルを実施します。
2024年05月24日
-
令和7年度 新やまがた就職促進奨学金返還支援事業【Uターン促進枠】
Uターンする人の奨学金の返還を支援します
2024年05月20日
-
国・地方共通相談チャットボット(Govbot)の提供が開始されました
2024年04月19日
-
市道の路線名について
市民の皆様の利便性を図る観点から市道名等に係る情報を掲載いたします。
2024年04月10日
-
国土交通省LINE通報アプリについて
道路の破損、汚れ等の異状を発見した際に、国土交通省の道路緊急ダイヤル#9910に加えて、LINEアプリによる通報が可能になりました。
2024年04月04日
-
令和6年度 東根市入学応援給付金について
2024年04月03日
-
東根市内宿泊施設利用促進助成金(本市への来訪者の宿泊代を割引)
2024年03月29日