令和7年度東根市生涯学習フェスティバルの参加団体を募集します
生涯学習フェスティバルでは、地域や企業のサークル・団体などの活動を広く市民の皆さんに紹介するため、「生涯学習ステージ発表」と「生涯学習展示・体験広場」を開催します。自分たちの活動を発表したいサークル・団体などの皆さん、ぜひご参加ください。
開催日時
令和7年10月26日(日曜日) 午前9時から午後3時
会場
さくらんぼタントクルセンター
申込方法
実行委員会事務局(生涯学習課内)に備えてある参加申込書に記入の上、提出してください。参加申込書は、下記からダウンロードもできます。
申込締切日
令和7年8月19日(火曜日)
ステージ発表について
さくらんぼタントクルセンターの大ホールでサークルや団体などの活動の成果を発表してみませんか。
◆対象
市内で生涯学習に関連した活動に取り組んでいるサークル・団体・企業の皆さん
◆参加条件
- 発表時間は5分程度(参加団体数に応じ、時間が変わる場合があります。また時間を超えた団体には調整が入ります)
- 事務局が手配する物品以外は、すべて各団体で用意してください。
- 政治、宗教、営利を目的とする活動やその他公序良俗に反する発表はご遠慮ください。
- イベント中の活動の様子などを写真や動画に記録し、広報活動(市報やポスター作製、SNSなど)で利用する場合があります。
「募集要項(ステージ発表)」をダウンロードする(PDF:135kB)
「参加申込書(ステージ発表)」をダウンロードする(XLS:104kB)
展示・体験広場について
これまで製作した作品やパネルの展示、会場での体験活動を通して、自分たちの活動成果を発表してみませんか。
◆対象
市内で生涯学習に関連した活動に取り組んでいるサークル・団体・企業の皆さん
◆参加条件
- 団体ごとの展示体験のスペースは、団体数に応じ調整します。
- 事務局が手配する物品以外は、すべて各団体で用意してください。
- 会場の準備、管理、運営、後片付けは各団体で行ってください。
- 政治、宗教、営利を目的とする活動やその他公序良俗に反する展示はご遠慮ください。
- イベント中の活動の様子などを写真や動画に記録し、広報活動(市報やポスター作製、SNSなど)で利用する場合があります。
「募集要項(展示・体験広場)」をダウンロードする(PDF:129kB)
「参加申込書(展示・体験広場)」をダウンロードする(XLS:60kB)
お問い合わせ・申込先
生涯学習フェスティバル実行委員会事務局(生涯学習課内)
TEL 0237-42-1111(内線3532)
FAX 0237-43-1176
e-mail shougai@city.higashine.yamagata.jp