東根市公式LINEアカウントのメニューの表示がより詳しくなり、欲しい情報をより早く入手できるようになりました。
ほかにも、「ごみの分別方法のチャットボット(自動会話機能)」や「避難所検索機能」などが追加されていますので、ぜひご利用ください。
便利機能1「ごみの分別方法」
分別方法を知りたいごみの名前を入力するとチャットボット(自動会話機能)が回答します。
便利機能2「受信設定」
細かく受信設定をすることで、自分が欲しい情報だけを受け取ることができます。
※お知らせを受信するためには「受信設定」が必要です。
便利機能3「避難所検索機能」
現在自分がいる場所、または指定した場所から半径1キロメートル以内の避難所・避難場所を検索し、目的地までルートを示します。
便利機能4「ごみの収集日をお知らせ」
ごみの種類やお住いの地域などを設定することで、収集日当時の朝(午前6時20分~7時ごろ)にメッセージ(例:「本日は【もやせるごみ】の収集日です。」など)を配信します。