本文へ移動

写真1小規模特認校制度とは、小規模校の良さを生かした特色ある学校経営を進める場合に限り、指定された学区以外の児童の入学を認める制度です。

東根市では、東根小学校・神町小学校・東根中部小学校・大森小学校に入学が指定されている児童が、高崎小学校への入学を希望することができます。

写真2小規模特認校制度を導入している高崎小学校では、さまざまな特色ある学校経営が行われています。

ALT(外国語指導助手)の配置時間を多めにして、外国語(英語)の授業以外の教科や休み時間、給食の時間など、学校生活の様々な場面でALTとふれあう時間があります。1・2年生も外国語の学習を多く設定しています。またイングリッシュデーを設けるなど、全学年で外国語活動の充実が図られています。

写真3また、放課後にアフタースクールを実施しています。地域の皆さんによるスポーツ・芸術教室などの体験系活動と、教員OBによる寺子屋(宿題等のアドバイス)やALTによる英会話教室などの学習系活動を行っています。

高崎小学校HP http://takasaki-higashine.edumap.jp

pdfファイル「小規模特認校就学申請書」をダウンロードする(PDF:67kB)

pdfファイル「東根市立小学校小規模特認校の就学等に関する要綱」をダウンロードする(PDF:68kB)

pdfファイル「小規模特認校制度」をダウンロードする(PDF:1.2MB)

このページに関する問い合わせ先

東根市 管理課 総務係 〒999-3795 東根市中央一丁目1番1号 TEL : 0237-42-1111(代表)内線:3514 FAX : 0237-43-1176 メールでのお問い合わせはこちら

ホームページアンケートにご協力ください

ページ内容改善の参考とするためにご意見をいただいています。

このページの内容は分かりやすかったですか?

このページは見つけやすかったですか?

文字サイズ

サイトガイド