本文へ移動

接種券の再発行について

新型コロナワクチンの接種を受けるためには接種券が必要となります。 
何らかの事情により接種券を紛失、滅失、破損等した場合など、再発行を希望される場合は、市への申請が必要になります。

接種券の再発行申請ができる場合は以下のとおりです。

  • 接種券を紛失、滅失、破損等した場合
  • 接種券の発送後に市内転居された場合
    市外から転入された場合は転入された方の接種券の発行手続きについてをご覧ください。
  • 接種券が届かない場合
  • 住民票及び戸籍に記載がない場合
  • 予診のみを行った場合
  • 市内居住者で、住民票または戸籍に登録のない等の事情があり、住民票所在地の市町村から接種券の発行を受けることができないやむを得ない事情のある方

再発行の申請方法 

 以下のいずれかの方法で、接種券の再発行申請をしてください。

  1. 電話申請
    東根市新型コロナワクチン接種コールセンター(☎ 0120-160-085(フリーダイヤル))にて申請
  2. 窓口申請
    接種券再発行申請書を下記窓口まで提出してください。
    ※運転免許証・マイナンバーカードなど、窓口にいらした方の本人確認できるものをお持ちください。 
  3. 郵送申請 ※お手元に届くまで2週間程度かかる場合があります。
    〒999-3796
    東根市中央一丁目5番1号 さくらんぼタントクルセンター
    東根市健康推進課 健康企画係 あて
    ※運転免許証・マイナンバーカードなど、本人確認できる書類のコピーを同封してください。

・申請書(Word版)

・申請書(PDF版)
  ※ダウンロードして使用してください。

<申請窓口>

  東根市中央一丁目5番1号 さくらんぼタントクルセンター
  東根市健康推進課 健康企画係
  受付時間 午前8時30分から午後5時15分(土日、祝日を除く)

このページに関する問い合わせ先

東根市 健康推進課 健康企画係 〒999-3796 東根市中央一丁目5番1号 TEL : TEL 0237-43-1155(代表) FAX : 0237-41-2232 メールでのお問い合わせはこちら

ホームページアンケートにご協力ください

ページ内容改善の参考とするためにご意見をいただいています。

このページの内容は分かりやすかったですか?

このページは見つけやすかったですか?